THE SOCIAL PRINTING
COMPANY
ブログ
SINCE
1881
OHKAWA PRINTING
FROM YOKOHAMA
-
韓国から書籍執筆の取材のため、お客様が来られた。 トップの写真は、それぞれ色覚障がいと白内障の見え方を …
2018.01.19
-
大さん橋ホールにて「第6回ブルーカーボン ・シンポジウム in 横浜」が開催された。
2018.01.17
-
あんしん財団さんが発行する「あんしんlife 」に弊社のインタビューが掲載された。 発行部数は約20万 …
2018.01.11
-
横浜青年会議所在籍時代から、神奈川県ユニセフ協会評議員を拝命し、今に至る。 そんな関係から、神奈川県生 …
2018.01.09
-
平成29年度横浜市青葉区人権啓発職員研修「カラーユニバーサルデザインの体験研修」にて講演。元々は横浜市 …
2017.12.19
-
社長になるまで、金融機関とのお付き合いはあまりなかったが、今はこのようなお付き合いがある。本日は取引先 …
2017.12.18
-
ジョブtaviプログラムは、学校向けのキャリア教育を展開するJTBとさくらノートの共同開発の事業本プロ …
2017.12.18
-
横浜市地球温暖化対策推進協議会主催、「大学・企業・団体の温暖化対策取組 課題解決マッチング会」が、東京 …
2017.12.16
-
社内で継続している読書会。今回は「ビジョナリーカンパニー」の第3章「利益を超えて」だ。「利益は会社経営 …
2017.12.16
-
横浜を代表する写真家、森日出夫さんの古希を祝う、バースデーパーティーが、横浜「クリフサイド」で開催され …
2017.12.12
-
オフィス家具のイトーキさんが展開する事業共創プラットホーム「CSW」の忘年会が、トランジットターブルド …
2017.12.11
-
神奈川県印刷工業組合主催、「CSR実践実例セミナー」が、横浜駅東口、ヨコハマジャスト1号館にて開催され …
2017.12.11