OHKAWA JOURNAL
環境印刷を巡る話
PRINTING PORTFOLIO
印刷作品集
-
弊社の本社工場の中に入ると、グレーを基調とした印刷機の数々とは対照的に、赤と黄色の極彩色が目に飛び込ん …
-
製造管理、品質管理の基準を満たし、すべての過程において製品が「安全」に作られ「一定の品質」を保てる点に …
-
2017年のカレンダーはお客さまの各支店がある地域の風景を新たにイラスト化し、「横浜信用金庫様と地域の …
-
日本の伝統産業を今に引き継ぐ職人の方たちが一つひとつ、想いを込めて大切に作ったホンモノたち。 この伝統 …
-
雨を運び、命を育て、大地をめぐる「風」、そしてすべての命を目覚めさせる「光」。「風と光」様は国境や貧富 …
-
前回のみなとみらい・横浜3世代タクシーの企画に引き続き、お客さまとフェリス女学院大学 国際交流学科 横 …
GREEN PRINTING
環境印刷について
環境への配慮を第一に掲げ、
徹底した体制と姿勢で臨む。
CO₂ゼロ印刷、エコ用紙、ノンVOCインキ、エコ配送。そして、営業から納品に至るまで、私たちは一貫して環境への負荷低減に取り組んでいます。製品そのもののクオリティだけではなく、お客さまのお手元に届き、廃棄されるまでを環境印刷とし、社会に配慮したかたちで、印刷が貢献できる方法を日々模索し、実現しています。
OUR SERVICE
大川印刷が選ばれる理由
クオリティの高い印刷基準を追求した、信頼性のあるサービスを。
私たちは企画力、そして印刷の力でお客さまの課題解決を目指しています。
お客さまのご要望に正確かつ迅速に対応するのはもちろん、お客さまの内にある課題を導き出し、解決につながる提案を行っています。また、社会的な課題解決のためにお客さま同士の架け橋となることで、社会の改善にも取り組んでいます。
MEMBERS
大川印刷のメンバー
MORE CONTENT
他のコンテンツ